HOME
>
MESSAGE
〜自由に感じて・語りあう〜
ひと手間をかけて想いを交わす暮らしかた
_創造的な活動において,「つくる・見る・お手伝いする」など立場はいろいろです。そして,作品に対する感想も人それぞれ。かっこいい,ワクワクする,優しい,ちょっと怖い,不思議。。みんなで,どうしてそう感じたかを意見交換して見かたや考えかたを深める方法(対話による鑑賞)も普及しつつあります。
衣装選びや料理の盛り付け,靴を揃えたりお掃除をしたりといった,何気ない日常の中でも知らないうちに居心地の良さを求めて,私たちはニーズやスキルに応じた表現活動をたのしんでいます。これらの共通点は「ひと手間」を慈しみ,そこに想いを通わせる暮らしかたです。
表現とは,当事者の想いそのもの。作品に込めた芸術家独自の解釈は,私たちの暮らしに心地よい刺激を与えてくれますが,無理に分かろうとせずにまずは自分の見かた感じかたで解釈してください。お互いに解釈が違うことがわかるのも,鑑賞する楽しみかたのひとつです。
だれもが自由に感じて語り合える共立的な場には,私たちが望む未来を拓く力があると捉えています。Dotama Galleryでは多様な表現への出会いを提供し,人それぞれが想いを交わせる場づくりを行って参ります。
みなさま,どうぞよろしくお願いします。
Dotama Gallery 店主